小児科医が伝えたい子どもの貧困・ZOOM学習会(高校生・受験生向け):滋賀民医連
-
[地域]
全域 北海道 東北 関東・甲信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州・沖縄 その他 -
[日程]
2020年09月24日 -
[場所]
ZOOM
-
[主催]
滋賀民医連医学生センター
-
[連絡先]
ms-shiga@shigamin.jp
-
[ジャンル]
-
[対象]
掲載日:2020年09月01日
高校生・受験席向けZOOM学習会企画
小児科医が伝えたい子どもの貧困
日時 9月24日(木)19時から ZOOMで開催
講師 和田浩医師(長野民医連健和会病院院長・小児科医)
日本外来小児科学会「子どもの貧困問題検討会」代表世話人、貧困と子どもの健康研究会実行委員長。
著作:「健康な子ってどんな子?」(ひとなる書房)、共著「子どもの貧困ハンドブック」(かもがわ出版)
内容 『小児科医から見た子どもの貧困』学習講演。講演後、質疑応答。進路も含めた、和田医師への質問タイムも設けます。
疾病と生活環境は密接にかかわっています。子どもたちは、親の経済的状況でその子の健康状態が左右される場合があります。長年、子どもの貧困問題に取り組む和田先生の学習講演を聞いて、子どもの健康について考えてみませんか?小児科医としての先生への質問タイムも設け、医師などを目指したい高校生・受験生さんに役立てる内容にしたいです。
お申し込み先
ms-shiga@shigamin.jp
077-543-5224
まで