[5/15]医師は病気を診るだけでいいのだろうか?

  • [地域]

    近畿
  • [日程]

    2022年05月15日
  • [場所]

    京都市内 または オンライン

  • [主催]

    京都民医連医学生センター 信和会ブロック医学生委員会

  • [連絡先]

    igakusei@kyoto-min-iren.org

  • [ジャンル]

  • [対象]

    医学生

掲載日:2022年02月24日

医師は病気を診るだけでいいのだろうか?

多様性の時代に医師・医学者が向き合うべきこととは

普段、医師がどんなことを気にかけて診察しているかご存じですか?
・臨床現場で大事にしている視点
・多様性の時代に医師・医学者として患者さんと向き合うために必要な知識
印象的な事例を交え医師と医療ソーシャルワーカー(MSW)が語り合います。
当日は新入生の皆さんから集めたアンケート結果も発表します。お楽しみに!

 

日時:5月15日(日)

場所:京都市内会場またはオンラインで検討中

費用:無料

対象:医学生(学年問わず)

申し込み:メールフォームからどうぞ!

イベントカレンダーへ