松本協立病院
都道府県 |
長野県 |
---|---|
運営団体名 |
中信勤労者医療協会 |
名称 |
松本協立病院 |
病院長 |
具志堅 進 |
所在地 |
〒 390-8505 長野県松本市巾上9-26 |
TEL |
0263-35-5300 |
FAX | 0263-36-0370 |
URL | |
主な施設基準 |
救急告示医療機関(二次救急) |
病院の特徴 |
当院は、北アルプスを一望する松本駅の西の玄関口「アルプス口」に面する183床の病院です。働くひとびとが力を合わせて作り上げた「松本診療所」を前身としており、「医療を真に患者のものにする」という設立当初からの目的を、今も変りなく持ち続けています。 当院では、「いつでも どこでも だれもが 安心してかかれる医療」を理念に掲げ、それに一歩でも近づくために、次のような姿勢を保つように努力しています。 1.差額ベッド料はいただきません。 松本協立病院は現在、松本市近郊の一次・二次医療から三次医療の一部を担っています。全国的に地域医療の崩壊が叫ばれる中ではありますが、地域の病院や診療所との連携をさらに強め、地域の医療・福祉ネットワークが有効に機能するように微力ながら努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 |
病床数 |
183 床 |
施設・学会認定 |
厚生労働省臨床研修指定病院 |
診療項目 |
内科、 総合診療科、 循環器内科、 消化器内科、 呼吸器内科、 リハビリテーション科、 小児科、 外科、 心臓血管外科、 放射線科、 歯科 |
取得可能資格 専門医・認定医 |
日本内科学会 認定内科医、 日本内科学会 総合内科専門医、 日本循環器学会 循環器専門医、 日本心血管インターベンション治療学会 認定医・専門医、 日本呼吸器学会 呼吸器専門医、 日本呼吸器内視鏡学会 専門医、 日本アレルギー学会 専門医、 日本外科学会 外科専門医、 日本消化器外科学会 専門医 |