日本老年医学会の新・老年病専門研修プログラムとして京都民医連老年病専門研修プログラムが承認されました
日本老年医学会の新・老年病専門研修プログラム(2018年4月スタート)として京都民医連老年病専門研修プログラムが承認されました。老年医学会のホームページでプログラムの一覧が公開されています。
全国で35プログラム、京都府下では京都民医連のプログラムが唯一の老年病専門研修プログラムとなり、民医連内でも同プログラムへの登録は京都民医連のプログラムだけとなります。
基幹施設は京都民医連中央病院、関連施設は太子道診療所と第二中央病院となります。プログラムへのお問合わせは、日本老年医学会のホームページから、京都民医連中央病院へのリンクをたどってください。
貧困と格差、超高齢社会が叫ばれる今日、高齢者医療のさらなる進化が求められています。
*下の画像をクリックすると日本老年医学会のホームページに移動します。
掲載日:2017年11月14日/更新日:2017年11月14日
![研修医、医学生に役立つ情報・イベント・病院実習・コラム・奨学金情報などが満載! 全日本民医連医師臨床研修センター [aequalis(イコリス)]](/common/images/logo.png)






