
〒920-0268 石川県河北郡内灘町ハマナス1-69 ハイツKY101号室
金沢医科大学から徒歩10分程度
![]() |
076-253-1458 | ![]() |
・・・・・・・ |
---|---|---|---|
![]() |
・・・・・・・ | ![]() |
E-MAILで連絡 |
![]() |
WEBサイトを見る | ![]() |
ブログを見る |
![]() |
twitterを見る | ![]() |
Facebookを見る |
平日9:30~17:00
※上記時間内でも不在にしている場合があります。石川民医連までお問い合わせください。
※上記以外の時間に利用を希望される場合は、ご相談ください。
不定期にディナーミーティングを開催しています。学年を問わずいろいろな話ができることがなだじむの魅力です。ご飯を食べながら、大学で顔を合わせることの少ない先輩や後輩と話し、医療や健康にかかわることをみんなで考えたり、勉強や進路の相談ができる場所になっています。
現在ディナーミーティングでは食事の提供を行っていませんが、なだじむのお部屋は開いていますので自由に使ってもらっています。

内灘事務所5つの魅力
1 自由に使える自習室は大きな窓でゆったり静かに過ごせます。wi-fiも使えます。
2 閑静な住宅街にあります。リビングは横になっても十分すぎるくらい広い部屋です。内灘海岸からの風が心地いい快適な場所です。
3 大学から歩いて10分弱と少し離れていますが、駐車場も利用できるので、時間が空いた時、勉強に疲れたときの気分転換に使えます。
4 石川民医連、城北病院が発行した情報誌などがあり、無料でお配りしています。経験豊富な担当者と地域の健康のこと、健康にかかわる制度のこと、医療従事者が現場で経験したことなど、ゆっくりいろいろお話することができます。
5 石川民医連加盟の病院、介護施設、薬局等での臨床実習の相談ができます。みなさんの興味、関心に合わせて一緒に内容を決めていきます。
石川民医連では、コロナ禍だからこそ、サポートセンターでの人とのつながりを大切にしています。
友達と気軽に話せない、授業以外で会わない、などストレスや不安はありませんか?サポートセンターでは学生同士がオンラインで自分たちの好きなこと(医療、社会のこと)を話し合って、学年問わず交流を深めることのできる場所を一緒につくったり、応援しています。その他、生活、学費、困ったこと、何でも相談に乗っています。
コロナ感染症予防対策も万全!
現在、手指消毒、換気、体温測定、パーテーションなど準備し、職員も対策を徹底していますので安心してお越しください(そのため、学生さんにも感染対策にご協力していただきます)。

一人で来ても、友達と来ていただいても構いません。地域医療、医療現場を知りたいと思ったら、まずはサポートセンターに来てみましょう。