福岡・佐賀民医連佐賀大医系学生サポートセンター
〒849-0938佐賀県佐賀市鍋島6-1-9徳島マンション103
佐賀大学医学部キャンパスより徒歩5~10分
![]() |
0952-33-3084 | ![]() |
・・・・・・・ |
---|---|---|---|
![]() |
・・・・・・・ | ![]() |
E-MAILで連絡 |
![]() |
WEBサイトを見る | ![]() |
ブログを見る |
![]() |
twitterを見る | ![]() |
Facebookを見る |
火曜~金曜 10:00~18:00 土曜は不定期
月曜・日曜、祝日は基本不在
2015年3月30日~5月2日(10:00~18:00)は新歓期間として毎日オープンします。
・毎週水曜日:昼食会を開催
医系学生は無料です。一人でも気軽に参加下さい。佐賀県医療生協の組合員さんと職員が腕によりをかけてお待ちしています。
・地域医療学習会(不定期開催) 福岡・佐賀民医連の医師や他の職種を講師に学びます
医師や多職種を迎えての学習・交流会など行っています。
(テーマ例)「OSCE」「整形外科医による救急医療」「health promoting hospital」「在宅医療」「高齢者(認知症)医療」「終末期医療」「漢方セミナー」「心電図の見方」など
毎週水曜日は皆でワイワイ昼食会!テーブルを囲めば学年や年齢を超えて交流出来るのも魅力です。
・参考書や、生命や健康をテーマにした書籍も揃えています。
・個別学習机や大人数での勉強できるテーブルもあります。
・パソコンやコピー機の他、勉強の息抜きに漫画や新聞紙、様々な書籍もあります。
・冬にはコタツでリラックスも(冬季期間限定)
・お菓子や飲み物あり。講義の合間にブレイクタイムはいかがですか?
・適度に勉強、適度に休憩が出来る空間になっています。時間がある時は担当スタッフとも話してもらえると嬉しいです。在校生が休み時間に自転車の空気入れを借りに「ふらっといつでも立ち寄れる」そんな場所です。
・担当スタッフは3名(女性1名、男性2名)




「どんな所だろう?」と悩む前に是非一度来室して下さい。キャンパスライフを支援できる様な取り組みも考えていますので、皆さんと話せることを楽しみにしています。 福岡・佐賀民医連の奨学金制度についても随時ご案内していますので、いつでもご連絡下さい。