イベント

【汐田総合病院】 第13回総診エッセンシャル講座「医療者のプロフェッショナリズム」

日程:2025年10月25日

10月25日(土)14時より開催!

第13回総合診療エッセンシャル講座・専攻医プログラムの説明会

 

愛知医科大学の特任教授として教鞭をとられる宮田靖志医師より「医療者のプロフェッショナリズム」についてお話しいただきます。

 

医療者のプロフェッショナリズムとは何か?なぜ社会を意識しなければならないのか?という根源的な疑問を、SDH(Social Determinants of Health:健康の社会的決定要因)」の見地から紐解いていく講演です。

 

対面を基本に、参加者とも積極的にコミュニケーションをとりながらの開催を予定しています!

(遠方で現地参加が難しい方は申し込みフォームにその旨ご記入ください。Web参加についてご案内いたします。)

 

また、講座終了後は当院の総合診療専門研修プログラムの説明会を行います。研修担当事務が参加しますので、概要が気になる方はそのままご参加ください!

 

【日時】10/25(土)14:00〜16:30ごろ

 

【場所】対面(汐田総合病院 新館会議室)https://www.ushioda.or.jp/_20/_02

    ※遠方で対面での参加が難しい方は参加申し込みフォームにその旨をご記入ください

 

【内容】①講演「医療者のプロフェッショナリズム~SDHの視点から~」…60分程度

    ②汐田総合病院 総合診療専門医プログラム説明会…15分程度

 

【講師】宮田 靖志 教授(愛知医科大学 地域総合診療医学寄付講座 特任教授)

 

【参加申込フォーム】 チラシのQRコードより申込みください。

 

【参加費】無料

 

医学生・研修医のみならず、内容に興味のある医療従事者の皆様のご参加をお待ちしております!

掲載日:2025年9月22日/更新日:2025年9月22日

pagetop