〈鹿児島〉子どもをとりまく社会問題学習会 児童虐待を考える を開催します
子どもをとりまく社会問題学習会 児童虐待を考える学習会を開催します。*ウェブ参加も可能です。
お申込はこちら
−
子どもをとりまく社会問題学習会 児童虐待を考える
”科学と感情” 私たちは虐待とどう向き合うべきか
step1*虐待を“科学”的にとらえてみよう
虐待=悪という“感情”で見落としやすい視点と、定義や統計から見つめ直し得られるヒントとは何か
step2*診察室で虐待が疑われる事例に出会ったら
虐待なのか、偶発的な外傷なのかは“学習”によって判断できる # Abusive Head Trauma
Step3*私たちは虐待とどう向き合うべきなのか
3*私たちは虐待とどう向き合うべきなのか
虐待を通告することは“加害者の告発”ではなく“〜の第一歩”
−
川畑俊聡(かわばた・としあき)
鹿児島大学卒。鹿児島生協病院入職後、奄美中央病院で総合内科医としての勤務を経験し、現在は鹿児島生協病院小児科医として研修医の指導にもあたっている。児童虐待については九州沖縄の初期研修医を対象とした学習会や、鹿児島大学プライマリ・ケアサークルKAANとサードスペースNAVY共催「子どもに関わる大人の会」の第1回講師として講演している。
−
2024.12.11 wed.
講師|川畑俊聡医師(鹿児島生協病院小児科)
場所| 鹿児島大学医系学生サポートセンター(鹿児島市桜ヶ丘8-22-6)
−
WE WANT TO SUPPORT FOR YOUR STUDY
Instagramでも情報を投稿しています。
鹿児島民医連(鹿児島生協病院)医学生担当(@minmin_kgsm) | Instagram
お問い合わせ|鹿児島県民主医療機関連合会 医学生担当 有薗
TEL 099-266-1531 MAIL igakusei@kagoshima-min.jp
掲載日:2024年12月9日/更新日:2024年12月9日