甲府共立病院や山梨民医連の研修医、医師の様子を伝えるブログを更新しました。
いよいよ今日が研修医発表会。初期研修医 演題を一覧でお伝えします。興味を惹かれた方は(今回は難しくても次回は)ぜひご参加ください!
島根県にある松江生協病院は、急性期から慢性期まで幅広い医療を担っている、地域に根差した病院です。
初期研修では、少人数制のため個々のきめ細かい指導、総合性を大切にしたオーダーメイドの研修を行うことができます。
日当直研修など、研修医の力量+やる気に合わせ、程よい負荷の「ちょいキツ」研修を実践しています。少しでも当院の研修が気になる方はぜひ動画をチェック!(^_^)
病院見学・実習は随時相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください!
第118回医師国家試験お疲れさまでした!
米の山病院では24年度初期研修医三次募集を(1名)を行っています。
まずはお気軽にお問い合わせください。。
この動画を視聴することで、1日医師体験プログラムでどのような経験が得られるかが理解できます。
民医連は、全国の病院で1日医師体験・医療体験を企画しており、医療に対するさまざまな興味や疑問に対して、医療スタッフがわかりやすく答え、病院や医療活動について丁寧に紹介します。
高校の授業では学べない、実践的な医療の学びを提供します。
全国の各民医連病院ごとに、特色を生かしたその病院ならではの医師体験が用意されています。医療の現場を直接体験し、医療に関する理解を深める機会をぜひ活用してください。
みなさんこんにちは。鳥取県の鳥取生協病院です。
当院では、病院見学を随時受付中です。
先日は鳥取大学の医学生より見学申し込みがあり、外来・病棟見学、カンファレンス参加、研修医との懇談を通じて、研修の雰囲気を体感してもらいました。
参加した学生からは、
「患者さんと医療スタッフの関係の深さ・近さに驚いた」
「指導医をはじめ職員が気さくで、雰囲気がとても魅力的だった」
と感想が寄せられました。
コンパクトな病院ながら外来から入院医療、訪問診療など幅広いフィールドがあり、自分のペースで何でも手が出せる「ちょうど良い」研修が鳥取生協病院の魅力です!
また全ての診療科を一つの部屋に集めた「統一医局」なので、振り向いたり横を向いたりして専門の医師に話を聞けば気さくにアドバイスをもらえます!
みなさんも生協病院の雰囲気をぜひ体感しに来てください。
土曜日の見学も可能です。お気軽にご相談ください!
鳥取生協病院 病院見学申し込みページ
https://www.med-seikyo.or.jp/contact
その他お問い合わせ(研修担当E-mail)
kensyu@med-seikyo.or.jp